先日、九十九里浜にて砂像を作ってきました。
初めは観光に来た人や家族連れを招待して、砂像教室を行いたかったんですが、
思い立ったのが夏直前だった事もあり、
やむを得ず今回は身内のみで経験者を呼び、作り方を勉強!ということに。
まぁ、今の商工会にいる人の大半が、砂像を作ったことが無かったんで丁度良かったんですが。
そんなこんなで、3日前から削る前の下準備。
一段一段、砂を積んで踏んで叩いて、できた三段。
糊とかは一切使わないんです。
水と砂だけ。
水と砂だけ。
糊を使うのは全て削り終わってから。
上から順に枠を取って削ります。
とにかく、削ります。
勢いよくやらないとなかなか進まないんです。
でも、丁寧さも重要。
でも、丁寧さも重要。
崩してしまうとなかなか戻せません。
そして、完成。
これがライトアップとかすると綺麗なんですよね。
常に4、5人が交代しながら削っていって、4時間くらいで完成。
昔あった大型のなんて数週間かけてたそうです。
正直4時間でも大変だったんですが、楽しかったんで
次は大型も挑戦したいですね。
せっかく作り方を勉強した訳ですし。
そんな砂像経験日記は以上。
書いてるうちに長くなってしまったんで、お酒紹介の投稿は別にしようかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿