説明

千葉県九十九里町にある酒屋”太田屋酒店”のブログです。
お酒・店舗情報などを中心に更新していきますので、宜しくお願い致します。

2012-10-19

山のおんぶ


先週末、山武市で行われた「山のおんぶ」に参加してきました。
今回、はちどり食堂さんと一緒になってワインを持ち込み出店です。

 


はちどりさんはオリジナル塩麹ソーセージを焼いて出していたわけですが、
これがまた”大”がついちゃう人気ぶり!
毎度の如く、手伝ってもらってる三浦氏も今回は写真のとおり焼き師です。
休む暇なしでソーセージ転がしまくっとりました。 
そして、そんな予想外な三浦氏の働きっぷりを見て、僕も忙しそうに突っ立っていたわけです。

ソーセージを焼き始めると煙につられてソーセージ待ちの行列ができ、
そこからワイン飲みたいお客さんのおこぼれ頂戴!焼けたソーセージも頂戴!的な感じ。




夜になれば雰囲気もガラリ。
もうどこ見ても手作りで温もりあるアート、そして音楽。
もう飲むっきゃないっしょ!な雰囲気。

ただ、残念なことに天気もガラリだったわけで。
暗くなるにつれて小雨だった雨もどしゃぶりになってしまう始末・・・。
でも雨の中でも音楽と共に、傘を差してはしゃぐ人、傘なんて~とはしゃぐ人、たくさんのはしゃぐ人で盛り上がってました。









今回、このイベントには出店どころか見に行ったこともなく、
まったくの未知だった為、不安もありましたが
とっても楽しく、有意義な時間が過ごせました。

そんな楽しそうな空間が少しでも写真で伝わったのであれば来年!是非参加してみてください!



そんなわけで、今回出店の際に持っていったワインの一部を紹介していこうかと。

ドメーヌ・ド・ベル・ヴュー ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ 2011
後味がきゅるっきゅる~なミネラリー白!
軽くスッキリです。なのでガブガブと飲むのも”あり”なんですが、
そこは普通のミュスカデと思わずに、ぜひ早飲みせずに
繊細だけど豊富な果実味も味わってみてください。
楽しむ幅やシチュエーションが広がるかと!

苦味を思わせるというか塩っぽい香りと青リンゴの爽やかな香りが
海に限らず西日の差す森の中でも、そよ風感じながら飲んでみたかった。

ノエラ・モランタン ピショー 2011
続いては、ミュスカデとは対照的にトロピカル~ノエラの白!

マスカット様な香りはソーヴィニヨン・ブランっぽくない。
香りは厚みがあり、でも味わいはスッキリでクリーン。
なんか違和感を覚える香りと味わいのコラボ・・・でもこれがこのワインの個性なのかと。
消えそうで消えない酸味とフレッシュな旨みに、こちらも苦味の加減がたまらんです。

ノエラ・モランタン マリー・ローズ 2011
そして、次もノエラ!
以前ヴィンテージ違いで2010年を紹介させていただいたんですが、
なんとなく昨年のものより洗練された味わい。
余計な部分はそぎ落とされている感じで、なんだか
・・・ホントの私を見て!
って言われてる気分です。
ちなみにインポーターさんには、是非とも伊勢えびと合わせて飲んで!と。
合わせたいですが、なかなか伊勢えびに手が出ていない・・・。

レ・シャン・リーブル ラール・デ・ショワ 2008
こちらも以前紹介させていただいたラール・デ・ショワのヴィンテージ違い。
 (以前紹介したのは2006年モノ)
今回のはちどりソーセージに合わせたくて持って行きました。
このワイン特有のジュワ~とくる旨みと酸味がはちどりソーセージの肉の旨みと抜群にマッチ!
ただ、2006年に比べると2008年はやや肉付きが薄く、2006年にも合わせたかった!
でも、美味しかったから、それでいい!

ラ・トレイユ・ミュスカ レフロンテ 2010
最後は独特な個性を放つ赤!
こちらはインポーターさんで試飲させていただいて、個人的に食いついちゃったんです。
その時、飲んでパッと頭に出てきた言葉といえば・・・濃縮。
ウマって思って即注文。

店に届いて、またまた試飲してみれば前回は気付かなかった独特な香り。
ドライプルーンの甘い香りに鉄っぽさ、漢方薬のような独特さ。
これも個人的には好きです。
女性が造ったとは思えないくらいワイルドな赤です。

 


というわけで、ドドドッとダルくなる一歩手前くらいの長文で一気に紹介させていただきました。
どのワインも個性豊かで美味しくて、
今回「山のおんぶ」で、どれも美味しいと言ってもらえて本当に嬉しかったです。

今回紹介したワインはコチラ↓

⇒シチュエーションを選ばないスッキリ!ミュスカデはコチラ!
⇒個性感じる、トロピカルなノエラの白はコチラ!
⇒余計なものはいらないんです。ノエラのロゼはコチラ!
⇒ソーセージ食べたくなっちゃった方はコチラ!
⇒ワイルドな女性に憧れる方はコチラ!

そしてそして、今週土曜は夜市にてまた何本か紹介させていただく予定なので、
ご都合の合う方は是非遊びにいらしてください!

夜市の情報はコチラ!